(出典:Shutterstock)


欧州連合サイバーセキュリティ機関(ENISA)(注1)は、サイバーセキュリティに関する最新動向や提言などがまとめられた報告書「ENISA Threat Landscape」を2012年からから毎年発表しているが(注2)、本稿ではその2023年版(10月19日発表)を紹介させていただく。本来もっと早くご紹介すべきであったが、発表されたことを見逃していたため、遅ればせながら今回紹介させていただきたい。

2023年版の調査対象範囲は2022年7月から2023年6月までとなっており、本報告書は下記URLから無償でダウンロードできる。
https://www.enisa.europa.eu/publications/enisa-threat-landscape-2023
(PDF 161ページ/約 8.3 MB)


目次構成は次のようになっている。前年版と比較すると、「3. Analysis of the Vulnerabilities Landscape 2022-2023」が新たに追加されたことと、10番目のセクションの名称が「Disinformation- Misinformation」(デマや偽情報)から「Information Manipulation and Interference」(情報の操作と干渉)に変更されたことの2点が異なる。

1. Threat Landscape Overview
2. Threat Actor Trends
3. Analysis of the Vulnerabilities Landscape 2022-2023
4. Ransomware
5. Malware
6. Social Engineering
7. Threats Against Data
8. Threats Against Availability: Denial Of Service
9. Threats Against Availability: Internet Threats
10. Information Manipulation and Interference
11. Supply Chain Attacks

今回追加された「3. Analysis of the Vulnerabilities Landscape 2022-2023」には、この1年間に明らかになったソフトウェア/ハードウェアの脆弱性について、全体的な状況がまとめられている。なお「10. Information Manipulation and Interference」については、基本的な内容は変わっていないものの、国家が関与していると思われる情報操作(特に他国民をターゲットにしたもの)に関する記述など、より深い分析や考察が行われている。